学校生活の様子

神秘(5年1組)

公開日
2023/06/20
更新日
2023/06/20

学校全体

 メダカの卵の観察をしています。今回は、かいぼう顕微鏡を使う時間を、一人7〜8分と決めました。そのなかで、反射鏡の調整、ピント合わせ、観察を行い何日目の卵かを判別します。待っている間は、スタサプで復習タイム。
 「神秘!」「しっぽがもう出てる!」「卵のなかのメダカと目が合った!」「ふわふわの毛みたいのがある」「かわいい」・・・。観察をしている子どもたちの言葉です。
 2日目、5日目、9日目の卵があったようです。