礼に始まり礼に終わる将棋について学びました。(4年1組)
- 公開日
- 2023/06/02
- 更新日
- 2023/06/02
学校全体
4年1組では、道徳科の時間に「礼に始まり礼に終わる将棋」について学習しました。
将棋をして終わる時には、負けた方が「負けました」と頭を下げるということで、「負けた悔しさよりも勝った相手を敬う」ということで負けた方が先にあたまをさげるとのことでした。勝った方は、「ありがとうございます」と礼を返すということで、将棋の話から日々の生活でのあいさつを大切にしていくことを学習しました。