アサガオやヘチマの花のつくりを確認しました。(5年2組)その2
- 公開日
- 2022/09/01
- 更新日
- 2022/09/01
学校全体
ヘチマの観察では、なかなか雌花を見付けることができませんでした。ほとんどが雄花で雌花は、あまり見られませんでした。
雄花の花粉が、虫に運ばれたり、風に運ばれたりして、雌花のめしべの先に付いて受粉し、ヘチマになることが分かりました。子どもたちは、先生の説明を聞いて、納得していました。