ことばと反対の動き
- 公開日
- 2022/05/09
- 更新日
- 2022/05/09
学校全体
5年生は、体育の時間にグループに分かれて、前の児童が言った言葉と反対の動きをすることや前の児童が言った言葉と同じ言葉を発しながら、動きは反対のことをする学習をしました。
前の児童が、前と言って前に跳ぶと後ろにいる数名の児童が後ろと言って後ろに跳ぶ。前の児童が右と言って右に跳ぶと後ろの児童が左と言って左に跳ぶ。また、前の児童が右と言って右に跳ぶと、後ろの数名が右と言って左に跳ぶ。前の児童が前と言って前に跳ぶと後ろの児童が前と言って、後ろに跳ぶ。子どもたちは、混乱しそうになりながらも、楽しそうに体を動かしていました。