気体の性質を知るための実験をしました。
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/06
学校全体
6年1組では、理科の時間に気体の性質を知るための実験をしました。
水がたくさん入った器の中に水を一杯に入れた瓶を逆さまにして入れ、その瓶の中に二酸化炭素を入れ、ふたをしました。そして、火のついたローソクを瓶の中に入れると、すぐに火が消えることを確認しました。また、同様にして瓶の中に酸素を入れ、今度は火のついた線香を瓶の中に入れると線香が激しく燃えるのを確認しました。
子どもたちは、この実験から二酸化炭素は、火を消す働きがあり、酸素は、火を燃やす働きがあることをつかみました。