防災教育出前講座
- 公開日
- 2018/10/22
- 更新日
- 2018/10/19
5学年
10月17日(水)に5年生の防災教育出前講座がありました。5年生は、台風の学習をしました。台風による大雨で川の増水による堤防の決壊、土砂崩れなどの災害を引き起こすことを学びました。その災害から自分たちの生命を守るためにはどうしたらよいかを考えることにしました。そこで、県の建設事務所管理課より講師の先生に来ていただき、防災の大切さについてお話していただきました。数十年前にもここ高瀬で河川の氾濫による甚大な浸水被害が出たことを知り、改めて防災の大切さを学びました。