3年生、跳び箱のコツを学びました!
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
3学年
10月13日(金)の3校時目、体育専門アドバイザーの先生方に跳び箱を上手く跳べるようになるコツを教えていただきました。ポイントは、「手はじゃんけんのパーの形にする」「手は真上からふりあげる」「踏切は両足にする」の3つです。4つのコースに分かれて、繰り返し練習しました。はじめは「こわい…」「上手く跳べないかも…」と不安がっていた子どもたちも、少しずつできるようになってきました。