学校生活の様子

トヨタ原体験プログラム

公開日
2017/09/13
更新日
2017/09/13

4学年

 9月8日(金)トヨタの方々に来校していただき、トヨタ原体験プログラムを体験しました。「トヨタ原体験プログラム」とは、自動車を通して、ワクワク・ドキドキする走行感を体験したり、エンジンやブレーキなどの機構を学んだり、世界の環境や経済を身近に感じたり、誰しもが知っている「クルマ」を通じて子どもたちに、様々な体験をしてもらうため全国の小学校4年生、5年生に向けて実施しているプログラムです。今回4年生は、「パワーとコントロール」というテーマで行いました、体育館で説明を受けた後、圧縮空気で走るクルマで実験をしました。原理は圧縮空気を吐き出す口がピストンの構造になっていました。みんなで楽しく実験を行いました。