学校生活の様子

5年 糸のこぎり

公開日
2017/07/06
更新日
2017/07/06

5学年

 図工の学習で、パズルを作りました。まず、板に海や宇宙、動物など好きな絵を描きます。次に電動糸のこぎりを使って12ビースになるように板を切っていきました。初めて使う電動糸のこぎり。使い方を確認した後、刃の取り付けから自分たちで行います。子ども達は、みんなで協力し合いながら行っていました。そして、だんだん使い方に慣れると、思い思いの形になるよう板を上手に動かしていました。出来上がった作品は、どれも子ども達の思いがたっぷり入っていて、楽しそうに遊んでいました。