学校生活の様子

6年生、人権について学びました!

公開日
2017/02/27
更新日
2017/02/27

6学年

 2月24日の3校時目に、人権擁護委員協議会から3人の先生をお招きして、人権教室を行いました。子どもたちはいじめに関してのDVDを、自分に置き換えながら真剣に鑑賞していました。「知らんぷり」も「いじめ」ということを学んだようです。今日のお話を聞いて、子どもたちは心の中に「人権」「思いやり」「愛」「笑顔」の種をまきました。これから先、子どもたちは様々な人と出会うと思います。その種を、大事に大事に育てていってほしいです。