学校生活の様子

能楽ワークショップ

公開日
2015/11/30
更新日
2015/11/30

学校全体

11月16日(月)本校の体育館において能楽ワークショップが行われました。これは東日本大震災復興支援対応の文化芸術による子どものための芸術家の派遣事業によるもので、今回は公益社団法人 能楽協会の6名の皆様にご来校いただき、能楽について教えていただきました。前半は、実際の能を観て、解説をしていただいたり、楽器の紹介をしていただきながら、音を楽しんだりすることができました。後半は、「高砂」の謡を全校生で練習し、舞に合わせました。初めてふれる能楽の世界に、子どもたちは驚いていましたが、日本古来の芸能を知ることができた貴重な時間でした。