郡山市立安積第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
休み時間風景
お知らせ
業間時の風景です。 体育委員会の呼びかけで、50m走に取り組む子どもたちがたく...
PTA研修旅行
6月22日(金)にPTA研修旅行に出かけました。午前中、大安場史跡公園で史跡をめ...
6年生 学級討論会
6年生
国語科では、「学級討論会」行いました。 進行・記録グループ、肯定の考えを述べるグ...
6年生 英語でじゃんけんワールドカップ
ロシアでは、サッカーワールドカップが行われていますが、 安積第二小学校では、 「...
プールに入ったよ
1年生
26日(火)の3校時にまちにまったプールに入りました。水着に着替えるのも大変で...
修学旅行(その4)
栃木県子ども総合科学館での様子です。 1Fはいろいろな科学を体験できます。情報...
6.15 6年修学旅行
今日は6年生の修学旅行です。 曇り空ですが、元気にみんな出発しました。 いい思い...
6.15 6年修学旅行
午後は日光東照宮です。子どもたちは、新鮮な眼差しで陽明門、五重塔や眠り猫などを見...
6年修学旅行 その2
現在「栃木県子ども総合科学館」で元気に活動しています。 現在の科学のすばらしさを...
あさがおのまびきをしたよ
13日(水)に、大きくなったあさがおを間引きしました。根っこがはっていてなかな...
スポーツテスト
今週は、全校生スポーツテスト週間としてがんばっていました。 8日(金)の日は...
4年生 郷土を学ぶ体験学習へ行ってきました!
4年生
堀口浄水場や河内クリーンセンターへの見学,プラネタリウムでの星や月の学習を行っ...
6年生 調理実習
家庭科の調理実習では、朝食のおかずづくりの実習で、 野菜の「いろどり炒め」を作り...
花を植えたよ
1日(金)に、プランターにマリーゴールドなどの花を植えました。大きい苗をプラン...
プール開きを行いました
6月4日(月)には、全校集会・プール開きを行いました。 各学年代表から水泳学習...
6年生 見学学習 〜大安場史跡公園〜
見学学習の午後は、 「大安場史跡公園」に行きました。 東北でも最大級の前方後方墳...
6年生 見学学習 〜コミュタン福島〜
見学学習の午前中は、 三春町にある「福島県環境創造センター 交流棟 コミュタン福...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS