郡山市立安積第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
委員会活動発表会
6年生
今年度は、児童会各委員会の活動のめあてや活動内容を発表する会を、 全校生の前で行...
6年生 学年発表
「学年発表」のトップを切って、 6年生が発表を行いました。 国語の教科書に載って...
交通安全教室
1年生
5月29日(火)、交通安全教室がありました。 交通指導員の方から「はひふへほ...
5年生、田植えがんばりました!
お知らせ
今日はトン等に田植え日和でした。暑くもなく寒くもなく、風もほどよく吹いていました...
インターネット回線が復旧しました
過日の運動会では大変お世話になりました。PTA役員の皆様、保護者の皆様のお力添え...
明日の運動会実施について
運動会は、明日、実施予定です。本日深夜から明日早朝にかけて雨が降り、日中は晴れる...
2年生の国語授業風景
2年生では、国語で説明的な文章「たんぽぽのちえ」を読んでいます。 子どもたちは...
4年生 英語楽しんでます
4年生
先日,ジェームズ先生の英語の授業が行われました。今回は「好きなスポーツは何?」...
新しい「メッセージポール」誕生!!
本日、新しい「メッセージポール」が歩車分離の境界部分にお目見えしました! 学校...
「緑の少年団結団式」を行いました
5月14日(月)に全校生による「緑の少年団結団式」を行いました。昨年度までは、栽...
奉仕作業、大変お世話になりました!!
早朝よりたくさんの保護者のみなさまに集まっていただき、ありがとうございました。高...
運動会スローガン、体育館ギャラリーへ掲示
1週間後に運動会が迫ってきました。過日、実行委員会の6年生が、募集、決定したスロ...
運動会に向けて
1枚目の写真は、朝のリレー練習風景です。 2・3枚目は、3校時の運動会全体練習...
運動会のスローガン決定!
運動会実行委員が、全校生にスローガンの募集を呼びかけていましたが、そのスローガン...
今日の給食
ツイストパン 牛乳 マカロニのミートソース煮 春キャベツのサラダ アセロラゼリー...
図書室はおおにぎわい!
今日の業間時の学校図書館風景です。所狭しと子どもたちが集まり、お目当ての本を探し...
みはちゃん集会
5月2日(水)に3・4校時に2年生と学校探検にいきました。今日の探検をとても楽...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS