6年生・算数科
- 公開日
- 2019/12/06
- 更新日
- 2019/12/06
お知らせ
まなボードを使って、話し合いを深めながら課題を解決していく学習が、とても素晴らしかったのでご紹介します。
遊園地で4つの乗り物に1回ずつ乗る順序には何パターンあるのかを考えます。
メリーゴーランドは「メ」、観覧車は「カ」などと略して順序を考える班の発表から、それをABCDの記号にむ置き換えてもっとわかりやすくする班、枝分かれする書き方により記号を列記する回数を省略した班という具合に、考え方や方法が洗練されていく展開でした。
子どもたちの思考が深まる様子を見るのは、そのまま子どもたちの成長を見ることであり、このような授業をコーディネートする教師の指導力にもまた、うれしい思いを抱きます。