学校生活の様子

3年生・理科

公開日
2019/12/05
更新日
2019/12/05

お知らせ

5校時目に体育館で実験をしていました。

「風やゴムで動かそう」という単元で、車の形の道具をゴムが縮む作用で走らせる実験です。
ゴムを伸ばすほど元に戻ろうとする力も強くなることを、車の移動距離で確かめるものです。
ゲーム的な要素があり、子どもたちは熱中して何回も車を走らせていました。
物理に関する学習ですが、体感的に学ぶことは、理科でも大切なことで、データだけでなく目で見て肌で感じて理解が深まります。
3年生の理科の入門期には、他にも「空気でっぽう」のように楽しく、体感しながら学ぶ単元が豊富なのです。