学校生活の様子

秋分の日

公開日
2019/09/23
更新日
2019/09/23

お知らせ

本日、午前10時の校庭の様子です。雨も風も強くはありません。
台風は日本海を北上中で、夕方までには通過する見込みのため、明日の登校には心配しなくてすみそうです。

さて、実りの時期の雨は農家の皆様には大きな心配事かと思います。校舎3階から、5年生が体験学習をさせていただいている稲の様子を見てみると、倒伏せずしっかりと頭を垂れています。今回も稲作指導をしてくださった学校評議員の大和田さんが、田植えの際に倒伏に強い品種を選んで準備してくださったおかげです。
稲刈りは10月15日の予定です。5年生の子どもたちも楽しみですね。

ところで、5年生は明後日から1泊2日で会津自然の家で宿泊学習を行います。これに際しまして、6年生の修学旅行と同様に、メールアプリ「マチコミ」の「タイムライン」機能を利用して、子どもたちの様子を随時お知らせいたします。5年生の保護者の皆様はもちろん、4年生以下の保護者の皆様も今後お子さんが体験する「宿泊学習」のイメージをつかむのに是非ご覧ください。