学校生活の様子

6年1組・研究授業

公開日
2019/09/11
更新日
2019/09/11

お知らせ

昨日の授業風景です。
算数「割合の表し方を考えよう」の授業で、より良い授業へ向けた実践を行いました。
教師の手立てとして大きく三つ。
1、自分の考えが持てるよう学んできたことを生かしたり、ヒントカードを利用したりさせる。
2、自分のノートをもとに、グループの中で互いに発表しあい、より良い方法を考えさせる。
3、まなボードでグループの考えを整理して発表させ、学級全体で共有させる。

6年生の授業を見ていつも感心するのは、温かく共感的な人間関係が基盤にあり、安心して楽しく学べる空間となっていることです。
さらに今回は、まなボードの使い方も上達し、説明もよく伝わる上手なものばかりでした。また、様々な解決法が発表され、多様な考え方がよく引き出されていて感心しました。