避難訓練
- 公開日
- 2019/04/12
- 更新日
- 2019/04/12
お知らせ
3校時目に避難訓練を実施しました。今年度の第1回目となるため、各教室からの避難経路と避難の仕方をしっかりと確認することが主たる目標です。
避難先の校庭では、消防署の皆様から全体指導をいただくとともに、代表児童による初期消火訓練を演示しました。
避難訓練も毎年のことで、特に高学年の児童にとってはマンネリしがちな面があります。しかし、避難訓練は消防法において、年2回以上の実施が義務づけられているもので、命を守るためのとても大切な取り組みなのです。
このように、学校で実施していることは、法的根拠を持つものなど、大切な意味合いのあるものばかりなのです。