6年生 租税教室
- 公開日
- 2019/01/25
- 更新日
- 2019/01/25
6年生
郡山法人会より講師をお招きし租税教室を行いました。
DVDを視聴して「税金の仕組みがなくなると社会はどうなってしまうのか」を考え、
税金は「社会の助け合いの仕組み」であることを学びました。
1億円があったら、学校の施設をどのようにしたいかをグループで考える場面では、
「自動ドアがあったらいいなあ。」
「校庭を芝生にしたいなあ。」
「昇降口が広いと助かる。」
などと、活発に話し合っていました。
一人ひとり、1億円のレプリカを持たせていただき、大切さと重みを感じていました。