郡山市立行徳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
交通安全教室 〜 自転車を正しく乗るために
4学年
「自転車の正しい乗り方」というテーマで、交通安全教室が行われました。 セーフコミ...
交通安全教室【2年生】
2学年
19日に交通安全教室を行いました。 今回は視聴覚室で道路の安全な歩き方につい...
郷土を学ぶ体験学習に行ってきました
9月15日(金)、郷土を学ぶ体験学習で、遠く猪苗代の十六橋水門まで行ってきまし...
十六橋水門にて
続き(十六橋水門にて)
沼上発電所にて1
続き(沼上発電所にて)
沼上発電所にて2
続き(沼上発電所)
ふれあい科学館にて
動くおもちゃ作りに挑戦【2年生】
生活科で動くおもちゃ作りの学習をしています。 この日は、牛乳パックを使ってパ...
カッターの練習【2年生】
1組も2組も図工でカッターナイフの使い方を学習しています。 いつも楽しい会話...
ヨークベニマル見学(3年)
3学年
ヨークベニマル富久山店の見学学習に行ってきました。 ベニマルのバックヤード...
つないでつるして【2年生】
今週の図工では、新聞紙や広告を切って、つないだりつるしたりする活動をしました。...
夏休み作品の鑑賞会
夏休み明け、外に出て遊ぶのもためらうぐらいの暑い日が続いています。水分補給をし...
学習部が始まりました
2学期に入り、特設学習部が始まりました。 4年生は音楽室のスペースに集まって...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS