学校生活の様子

安全な自転車運転者になるために

公開日
2025/05/14
更新日
2025/05/14

6学年

 交通安全教室がありました。自転車の正しい乗り方を、模擬道路を使用し、道路上で気を付けなけれなならないことなど、毎年講師の方をお迎えし、丁寧に指導していただきました。自転車を準備出なかった子どもたちも、エアで運転で、危険な個所を確認しながらコースを回りました。

 スピードを出すだけではなく、いかにゆっくりでも運転ができるかが大切になります。自分が交通事故に遭わないことだけでなく、加害者になりうる危険があります。ご家庭でももう一度、自転車の安全点検とお子さんの乗り方の様子、ヘルメットの状態などのご確認をお願いいたします、