学校生活の様子

6年生へ思いを込めて!

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/07

5学年

 3学期スタートともに、6年生を送る会に向けて、5年生が主体になる活動として、精一杯頑張り、無事大成功を収めました。

 会の流れを考え、司会進行の練習をし、招待状・会場を作り、出し物を練習し、寄せ書きのとりまとめも行うなど、全員がそれぞれの係に分かれて、一生懸命活動を行ってきました。6年生にとって、思い出に残る会にするにはどうしたらよいか、全学年が関わって会を盛り上げるためにどのようなお願いをするか・・・考えることはたくさんありました。朝の時間も、休み時間もたくさんの時間をかけて考え、送る会に向けて全力で取り組みました。

 6年生を送る会は、各学年の素敵な出し物がいっぱいの、とても楽しい会になりました。会の終了後、他学年の先生方から、「5年生のみなさん、今日までありがとう」のサプライズのお褒めの言葉をいただき、成功をさらに実感できたのではないかと思います。

 会場準備も片付けも、てきぱきとすすめ、この1年の成長を改めて感じることができました。5年生もラストスパート!さらなる活躍に期待大です!

  • 花のアーチでお出迎え
  • 会場レイアウトも考えました!
  • 4年生とコラボしたビリーブ手話

花のアーチでお出迎え

会場レイアウトも考えました!

4年生とコラボしたビリーブ手話

6年生○×クイズを企画しました