学校生活の様子

まつぼっくりんさんのお話会 ~心も体もぽかぽかに~

公開日
2025/03/05
更新日
2025/03/04

6学年

 3月3日、まつぼっくりんさんが、6年生のためにお話会を開いてくださいました。

 絵が逆さになると見えるものが変わる「ぐるりんぱ」では、かけ声を言って楽しみました。慣れてくると逆さにする前から考察が飛びかい、盛り上がりをみせました。次は、「いたずらとこやさん」。男の子のチャーミングな表情とリズミカルな動きに思わず声を上げて笑う子どもたちでした。

 そのまた次は「注文の多い料理店」の紙芝居。臨場感あふれる読み聞かせに、まるで自分が紳士になったかのように感情移入して聞いている様子でした。「大工のきつつきさん」では、歌に合わせて「ほっ」と胸をなでおろして見せたり、手拍子をノリノリで打ったりして楽しみました。

 最後は英語版の「はらぺこあおむし」です。かわいいあおむしの人形劇を用意していただきました。英語での読み聞かせという初めての体験にワクワク。立派な蝶になったあおむしが、中学校へはばたいていく自分たちの姿と重なりました。

 楽しめるしかけの数々に、頭も目も耳も口も手もいっぱい動かした、あっという間の45分間でした。卒業おめでとうという言葉に、心まで温かくなりました。

 まつぼっくりんさん、本当にありがとうございました!