感謝の会 ~ありがとうの気持ちを込めて~
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/21
6学年
+6
2月21日、6年生にとっては小学校最後の授業参観が行われました。生まれてから今日までずっと、おうちの人に支えられてきた子どもたち。体育班・社会班・音楽班に分かれてやることを自分たちで考え、学びの集大成を見せることで感謝の気持ちを表そうと頑張って準備してきました。
体育班は、マット運動・短縄・長縄で、華麗な技を披露しました。社会班は、歴史の学習を生かし参勤交代の様子を劇で演じました。音楽班は、リコーダー・アンサンブルや合奏で素敵なハーモニーを響かせました。
お手紙とプレゼント贈呈では、心を込めて書いた手紙を声に出して読み、手作りのフォトフレームをプレゼントしました。こみあげる涙をこらえながら「ありがとう」を伝えることができました。
最後は全員で「風を切って」の合奏をしました。6年間、雨にも負けず風にも負けず行徳小学校に通った自分たちを思い浮かべながら、力強く演奏しました。教頭先生からの熱いアンコールに応えるかのように、2回目はより勢いのある演奏を見せてくれました。
ここまで、子どもたちを支え見守ってくださった保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。そして、卒業までの登校日数が20日を切りました。休まず登校ができるように、引き続きご家庭でのサポートをよろしくお願いいたします。