学校生活の様子

真剣に聞きました…

公開日
2024/12/04
更新日
2024/11/28

5学年

 語り部の品竹先生をお迎えして、5年生のお話会がありました。

5年生は、国語の学習で戦争の物語を読んだこともあり、今年は郡山で戦争中に起こったことを1時間たっぷりとお話いただきました。

郡山で起こった戦争中の話は、息をのむほど悲惨な内容です。2枚目の写真は、「爆撃を受けた時に目が飛び出さないように」と当時の小学生が教えられたポーズだそうです。こんなことを学校で教わる時代でした。また、「白いワンピース」という、終戦近くに郡山に落とされた2発の爆弾が関わる悲しいお話も聞き、今、平和に学校生活を送ることができることのありがたさを、改めて感じた時間になりました。

「重い話ばっかりだったから、手遊びでもすんべ」と最後は笑顔で締めくくっていただきました。