理科〜 氷をつくる実験
- 公開日
- 2022/02/16
- 更新日
- 2022/02/16
4学年
理科では、今、水を凍らせたり、水を沸騰させたりする実験を理科室で行っています。
ビーカーやろうとなど、普段の生活では馴染みのない理科実験器具や火を扱う実験は、それだけでわくわくドキドキの時間です、結果をグラフに表していくと、温度変化が見られなくなる沸点や氷点も見えてきます。
氷をつくる実験では時間がかかりましたが、きれいな試験管型の氷ができて、「すごい!」と驚きの声をあげていました。