学校生活の様子

話し合って・助け合って(5年生)

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

5学年

 5年生は、校長先生から教わった「気持ち柱」「ピラミッドランキング」など、考えを表現したり話し合ったりするための手立てをもとに、グループや全体の中でたくさんの話し合い活動をしています。自分の考えを明確に持ち、友達との話し合いの中でその考えを深めていくという活動は、子どもたちの思考力や表現力を高めるためにも大切な活動です。
 

 また、タブレットも、一人一台の配付となり、体育などの場面でも活用しています。自分たちのバレーボールのトスの仕方や、アンダーパスの仕方などを動画で撮って見ることにより、課題を見つけ、さらに上達させていこうと思っています。体育も、準備や片付けなど助け合って、楽しく行っています!!