学校生活の様子

3年 スマホ安全教室

公開日
2020/12/08
更新日
2020/12/08

3学年

 11月8日(火)、ズームを使って、中学年のスマホ安全教室が行われました。
 誰でも軽くクリックするだけで、怖いサイトにつながる可能性があること、フィルタリングをかけることが法律で決まっていることなど、便利なスマホを使用するには、まず様々なことを学ばなければいけないのだということを知る機会になりました。
「スマホを何時まで使ってよいか」という質問には、「夜10時まで使ってもよいと思う」という答えに手をあげた児童もいたため、体育の保健で学習したことを今一度振り返りました。夜10時にはぐっすり寝て、頭と体の成長を妨げないようにすること、寝る2時間前にはスマホやゲームをやめないと熟睡できないことを再度確認しました。
 お家でも、繰り返し、ルールづくりについて話し合っていただければと思います。