郷土にふれあう体験学習(NO.2)4年生
- 公開日
- 2020/11/12
- 更新日
- 2020/11/12
4学年
先週の11月6日(金)は、お天気にも恵まれ、ピックアイから見える景色もとってもすばらしかったです。プラネタリウムでは、月や星の動きをとても分かりやすく教えてもらいました。また、大きな天体型のスクリーンに、郡山市内や安積疏水などの映像も大きく映し出されたので、私たちの町についてもとてもよく分かりました!
県中浄化センターでは、お水のよごれを微生物が食べてきれいにしてくれることを習いました。画像は、顕微鏡で見せてもらった微生物です。汚れを食べておなかがいっぱいになると、微生物さんは下に沈んでいくので、上のほうの水がきれいになるそうなのです。1日にプールに例えると300杯以上の水をきれいにする浄化センターってすごいですね!