学校生活の様子

郷土を学ぶ体験学習(4年生)

公開日
2020/11/06
更新日
2020/11/06

4学年

 11月6日(金)に、駅前のスペースパークと県中浄化センターに行ってきました。
スペースパークのプラネタリウムでは、今の季節に見ることのできる星座や惑星の話や、月と太陽についての話を聞き、素敵な星空を目で見て楽しむこともできました。展示ゾーンも宇宙のことが分かって面白かったです。
 浄化センターでは、普段の生活で使った水が、どのようにきれいになっていくのかを分かりやすく説明していただきました。そして、たくさんの微生物の力をかりて、水がきれいになり、阿武隈川へ戻されることを知りました。「においのあった水が、こんなにきれいになるなんて!」「微生物が動いているのも見ることができて、びっくり!」と、いろいろな場所を見学させていただきながら、驚きの連続でした。とても勉強になりました!