学校生活の様子

種まきをしました

公開日
2020/04/17
更新日
2020/04/17

3学年

 今日、理科の時間に、ホウセンカなどの種まきをし、ポットを2つ持ち帰りました。
 ポットに赤いテープがついているのがホウセンカ、そうでない方がピーマン、オクラ、ひまわりなどです。(2組はシールに植物の名前が書いてあります。)まだ寒い日もありますので、あたたかい所に置いていただき、お水を毎日あげて、発芽の様子を観察いただければと思います。また、疑問に思ったことを調べると、よりよい学びになると思います。ゴールデンウイークが終わった頃、タイミングを見てお知らせしますので、大きくなった苗を持ってきていただき、学校で鉢や畑に植えかえをする予定です。
 うまく発芽しない場合のために、学校で予備も育てておきますので、その際は遠慮なくお申し出ください。子どもたちが水あげを楽しみにしながら育てられるよう、こちらでも声かけしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。