学校生活の様子

歯がピカピカになったよ

公開日
2025/11/08
更新日
2025/11/08

3学年

11月6日、学校歯科医の先生と4名の歯科衛生士の方々に来ていただき、1組2組それぞれの教室で

歯科保健指導を行いました。

一人ひとりに染め出し剤を塗布していただいた後、子ども達は自分の口の中を鏡を使って観察し、どんなところに

磨き残しがあるかをチェックしました。それから丁寧にブラッシング。磨きにくいところは、ブラシを当てるコツを

教えていただきました。

子ども達に感想を聞くと、「きれいにみがいてるつもりでも、みがき残しがあった。」「みがき残しがあったところを

覚えておいて、毎日の歯みがきをがんばりたい。」などの話がありました。自分の歯みがきについて振り返る良い

機会となったようです。

先生方から、「歯ブラシの毛が開いていると汚れがとれないので、時々歯ブラシを確認してください。」とお話がありました。

おうちでも、歯ブラシの確認をよろしくお願いします。