学校生活の様子

見学学習 〜ふれあい科学館〜

公開日
2017/11/14
更新日
2017/11/14

3学年

最後は、ふれあい科学館です。

展望ゾーンと展示ゾーンを自由に行き来しながら、たっぷり1時間遊んできました。週末だと、ムーンジャンプなどのコーナーは込み合ってなかなか体験できないのですが、今日はほとんど貸切状態。行徳小3年生だけで、順番を待ちながら、体験できました。

もちろん、人気はムーンジャンプと宇宙たんけんシュミレーション。列ができていました。

そのほかにも、ちょっとしたゲームコーナーなど、子どもたちの興味に合わせて遊ぶことができました。

・・・最後の方には、小さな子が遊ぶキッズスペースで遊ぶ子たちが(笑)。
「なにしてんのぉ〜!?」
なんて、言いながら次から次に集まって、おままごとや段ボールの木馬でゆらゆら。いくつになっても、こういうのが楽しいんですよね。

時間になって、静かに集合する様子を係りのお姉さんにほめていただきました。
一日たっぷり学んだ充実の見学学習でした。