身体測定
- 公開日
- 2017/08/30
- 更新日
- 2017/08/30
3学年
「わあ、1学期より3cmも伸びてるよ」
夏休みを終えて、なんだか心も体も一回り大きくなったように見える子どもたち。
8月29日。今日は、身体測定でした。
この時期の子どもたちの成長にはいつも驚かせられます。
洋服もどんどん小さくなってしまいそうですね。
自分の身長を聞いて、うれしそうにしていました。
身体測定の日には、毎回、保健の先生から健康のお話があります。
今回のテーマは「生活のリズム」。
早寝、早起き、朝ごはんの大切さについても話がありました。
中でも、最近意外に心配なのが朝ごはんです。
全国的に「朝ごはんを食べてこない。」「パン1枚」「シリアルだけ」という子が増加傾向にあるようです。
しかし、朝食は、毎日の健康な生活に直結する大事な習慣です。
「毎日同じ時間に食べる」「栄養にも気を遣う」
ぜひ、一工夫して、お子さんの元気な登校を応援してあげてください。