スマホ、ケータイ安全教室
- 公開日
- 2016/12/12
- 更新日
- 2016/12/12
6学年
12月12日、ドコモから講師の先生をお呼びして「スマホ、ケータイ安全教室」を開きました。
携帯電話などで起きるトラブルについてわかりやすく話していただきました。
1、知らない人からのメールで、会いに行くのは危険。
2、個人情報の発信には気を付ける。(顔画像も個人情報、画像には多くの情報がある)
3、文字のやり取りは表情や声の調子がないので、誤解が出やすい。
4、インターネットの活用は気を付けて。(ワンクリックで高額請求も)
5、ながらスマホで事故(駅のホームから転落、わからず赤信号を渡る、人とぶつかりけがをさせる)
6、使いすぎに注意(家庭で、使う場所、使う時間、料金のルールを決めるなど)
気を付けなければならない内容は豊富にあり、パンフレットをいただきましたので、ご家庭でも一緒に読んでほしいと思います。