学校生活の様子

第2回 薬物乱用防止教室

公開日
2016/12/02
更新日
2016/12/02

6学年

 1学期に保健所主催で教室が開かれました。今回は学校薬剤師の田中先生より「危険ドラッグ」についてのお話を聞くことができました。ミュージシャンの逮捕の話題もありタイムリーでした。
 ・危険ドラッグが身近にあること
 ・一度でも「乱用」になること
 ・また、やりたくなる「依存性」が強いこと
 ・シンナーなどは体内の油分をとかし、神経や骨・歯を溶かしてしまうこと
など、怖い話も聞きました。「ダメ、絶対ダメ」を再度意識できました。