学校生活の様子

防犯教室

公開日
2016/07/26
更新日
2016/07/26

6学年

 7月7日防犯教室がありました。非常ベルの音が流れる中、真剣に隣の教室に避難したり、静かに整列したりして、身を守る行動ができました。 
 体育館で全体会を開き、北警察署のスクールカウンセラーの方から
「きょ(距離をとる)
  う(後ろにも注意)
  は(早く帰る=帰宅時刻を守る)
  いか(不審者についていかない)
  の(車に乗らない)
  お(大声で助けを呼ぶ)
  す(すぐ逃げる)
  し(知らせる)」の話を聞きました。また代表の通学班が不審者への対応を体験しました。