ルールを決めて、スマホを正しく使おう!
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
6学年
6月13日にスマホ安全教室が行われました。
インターネットやゲームへの依存について講師の方からお話を聞いたり、SNSによるいじめ・なりすまし・さそい出しについての映像教材を見たりしました。学んだことを、子どもたちの言葉でお届けします。
「ゲームにのめり込むと、朝起きれない。」
「インターネットやゲームを自分でやめたくてもやめられない人が、最近増えてきている。ルールを決めるとよい。」
「声や顔が分からないから、いじめるつもりがなくても、ちょっとしたことでいじめと勘違いしてしまうことがある。」
「インターネットだけの知り合いには絶対に会ってはいけない。」
「自分の身は自分で守る。自分で気をつける。」
スマートフォンは正しく使えば非常に便利ですが、一歩間違えばトラブルや犯罪に巻き込まれることもあります。ぜひご家庭で、健康・安全のための使用のルールについて、今一度話し合ってみてはいかがでしょうか。
学校でも、子どもたちがスマートフォンと正しく付き合い健やかに成長していくことを願って、引き続き指導して参ります。