暑い日が続いています
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
お知らせ
連日の厳しい暑さにより、子どもたちの健康と安全を第一に考え、本校では以下のような熱中症対策をとっています。
<暑さ指数(WBGT)を参考にした対応>
1日に3回、暑さ指数を確認し、その日の活動や次の活動を判断しています。指数が高い日は、朝マラソンの中止や、休み時間の外遊びを控える対応を行っております。今週は、朝マラソンを中止しています。
<室内での安全な活動の工夫>
業間休みや昼休みの時間の外遊びは、時間を制限するか、外遊びを中止しています。外遊びができない日でも、子どもたちが楽しく過ごせるよう、ワークスペースや教室を活用し、室内で工夫した遊びや活動を行うようにしています。
今日の業間休み時間では、外遊び中止の一斉放送を入れ、室内で過ごすように指導しました。子どもたちは、ねん土遊びやおはじき、ビー玉遊び、だるま落としなどを室内で遊びました。
<こまめな水分補給の徹底>
こまめな水分補給の徹底を呼びかけ、授業中や休み時間を問わず、こまめな水分補給を促しています。水筒の持参について、引き続きご協力をお願いいたします。
今後も、子どもたちが安心して学校生活を送れるよう、適切な対応を行ってまいります。
何かご不明な点がございましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。
+4