学校生活の様子

ことばの学習

公開日
2020/07/08
更新日
2020/07/08

お知らせ

 国語の授業エピソードから。
 5年生は古典の暗唱をしていました。集中力、語彙を増やすことに加え、日本語の持つリズムを体で感じることができる学習でした。しっかりと読めた友達には温かな拍手が送られていましたね。
 1年生は作文の清書。正しいことばの使い方や表記の仕方を学ぶよい機会です。「おそうじ」「ぶらんこ」「絵の具」など、1年生がいま好きなことがよく伝わる文になっていますね。
 4年生は新聞の作り方を学習中。今日は記事の大きさや入れる場所など、いわゆる「割付け」について学習していました。ミニ記者たちが取材を始めて、新聞にまとめていく過程が楽しみです。