学校生活の様子

始業式に向けて

公開日
2020/04/03
更新日
2020/04/03

お知らせ

 研修会に出席した先生を講師に、教職員で消毒の仕方を学びました。説明を受けた後は、実際に教室やトイレ、階段、体育館などの消毒作業です。
 次亜塩素酸ナトリウムを希釈した消毒薬をタオルにしみこませ、子どもや大人がよくふれる場所(机、いす、照明スイッチ、手すり、蛇口…いっぱい!)をふきました。10分程度時間をおいて、今度は水ふきです。想像していたより、手がかかる作業でありましたが、安全・安心のためにできることは、続けていきましょう、そういう声を聞きありがたいです。