学校生活の様子

第3学期終業式

公開日
2019/12/25
更新日
2019/12/25

お知らせ

 児童代表による「2学期の反省と3学期のめあて」の発表では、明健小学校・明健中学校での27日間の学校生活を3人とも取り上げていました。心に残る交流、そして思い出ができたのですよね。
 校長からは、「生活リズムを崩さずに自分が立てた計画にそった生活をすること」「道路横断はまず止まる。そして左右、前後を見て動いている車が止まるまで待つこと」を話しました。
 生徒指導担当からは「いのししの反省」「水・火・お金・不審者への注意」などのあと、重ねて交通安全指導を行いました。自分の命は自分で守る。その意識と行動力とをしっかりと育てていきたいのです。