コミュタン プレイバック3(5年校外学習)
- 公開日
- 2018/06/10
- 更新日
- 2018/06/10
お知らせ
【放射線を学ぶ2】
外部被ばくによる人体への影響を低くするにはいくつかの方法があります。そこで5年生は実際に実験をして「離れること」「間に物を置くこと」「時間を短くすること」の3原則を学んでいきました。
またふだんは目にすることができない放射線を見える化した霧箱、宇宙線を見える化したスパークチェンバーを観察しました。放射線の神秘的な飛跡、宇宙線の素早い飛跡に感嘆する声があがっていました。