授業風景2
- 公開日
- 2024/10/03
- 更新日
- 2024/10/03
4年生
4年生の算数は、「およその数の表し方」の範囲を表す言葉を学習しました。
「〇以上〇未満」と「〇以上〇以下」の表す範囲を、数直線を見て考える活動を行いました。数の範囲を表す言葉で、その数を入れるのか入れないのか、小グループで確認しながら、学習しました。
「これは、この数を入れて、ここからここまで」「これは、この数を入れないで、ここからここまで」と、演習問題を解いて、小グループで対話をしながら確認し、理解を深めました。
4年生
4年生の算数は、「およその数の表し方」の範囲を表す言葉を学習しました。
「〇以上〇未満」と「〇以上〇以下」の表す範囲を、数直線を見て考える活動を行いました。数の範囲を表す言葉で、その数を入れるのか入れないのか、小グループで確認しながら、学習しました。
「これは、この数を入れて、ここからここまで」「これは、この数を入れないで、ここからここまで」と、演習問題を解いて、小グループで対話をしながら確認し、理解を深めました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度