授業風景 体育
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
1年生
1・2年生は、合同体育をおこないました。
本校では、体育の準備運動で、運動身体づくりプログラムをとりいれております。
これは、県が子どもたちの体力向上に向けて作成したプログラムです。体力向上だけでなく、体育の諸目的を視野に入れ、「動ける」「動きたい」を合わせ持った身体を育てるプラグラムです。
体育の授業の導入で、8分間行います。教師がリズム太鼓を使用し、太鼓に合わせて、体を動かします。
教師のリズム太鼓には、プログラム表が貼ってあり、毎時間くり返して体を動かしています。 このような動きをくり返し行わせることで、子どもたちに、リズム感覚や腕支持感覚、逆さ感覚、投感覚を育てていきたいと思います。
そのあと、1・2年生で、「小泉マラソン」に向けて、タイムを計りました。
計るたびに、タイムが縮んでいくことに喜んでいました。