プログラミング学習
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/02
6年生
6年生の前半のプログラミング学習は、ロボット型教材(Legoマインドストーム)を使って、枠内からものを押し出すプログラムを考え、ロボットを操作することをねらいに学習を行います。
昨年、Legoマインドストームを使用したので、基本的な操作はできる子どもたち。今回は、「魚釣りゲーム」のプログラムを考えました。内容は、進む(前進)→釣り竿を下げる→魚を釣る→釣り竿を上げる→戻る(後進)。釣り竿を下げるプログラムが難しいようで、友達と相談しながら作成していました。何度もタイミングを調整しながら、魚釣りのプログラムを完成することができました。班の中で競争をしたり、班対抗の魚釣りゲームをして、作ったプログラムを楽しみました。