1年生のおそうじが始まりました!!
- 公開日
- 2011/06/28
- 更新日
- 2011/06/28
行事風景
6月1日(水)から、1年生自身によるおそうじが始まりました。
4、5月と、4年生のお兄さん、お姉さんが1年生教室をきれいにそうじしてくれ、大変ありがたかったです。4年生のみなさん、ありがとうございました。
初めてのおそうじに向けて、子どもたちは「早くやってみたいな。」「ほうきを使うのが楽しみ!」と言って、とてもはりきっていました。キラキラ輝く笑顔がかわいらしかったです。
そして6月1日、いよいよおそうじ開始の日となり、子どもたちの意欲は更に上昇。慣れない手つきながらもほうきで掃いたり、ぞうきんをしっかり持って床をふいたりと一生懸命がんばりました。1年生にはちょっと重い机も、友だちと力を合わせて上手に運ぶことができました。使ったそうじ道具の片付けもばっちりできておりこうさんでした。
おそうじが終わった後、「とっても楽しかった!」「明日もがんばるぞ!」と次への意欲もすばらしい1年生でした。
これからもずっと、おそうじをがんばることができる子たちでいてね!