学校生活の様子

4年生 富田フェスタ 未来を拓いた「一本の水路」物語

公開日
2019/10/29
更新日
2019/10/29

4年生

3の場面 安積疏水〜工事の苦労〜
 銅像・伊藤博文、職人集団、現場監督と会津農民、人夫(田子沼・トルトリ・じいさん)(トンネル工事)などの役に分かれて演技しました。大変だった工事の様子や疏水の完成を喜ぶ劇になりました。
4の場面 郡山市民の歌とダンス カーテンコール
 劇の最後はみんなで郡山市民の歌を歌いました。ダンスは開拓の様子を表現したものです。
 精一杯演じた子供達の様子は満足そのものです。衣装の準備や励ましの声などありがとうございました。