学校生活の様子

4年生、雨の中、県中浄化センター見学へ

公開日
2019/06/24
更新日
2019/06/24

4年生

6月24日月曜日、4年生は「下水道ふれあいバス助成事業」を利用して『県中浄化センター』の見学学習に行ってきました。展望ラウンジから水処理施設の全景を見て下水道の役割と仕組みについてのお話をいただいたり、別の部屋で微生物を見せていただいたりしました。梅雨時特有の空模様の中、合羽を着て外の施設(最初沈澱池・反応タンク・最終沈澱池)も見学しました。水がどんどんきれいになって、最後は阿武隈川に放流されるところまで見て、安全な生活環境の維持のための浄化センターの役割を理解することができました。