学校生活の様子

4年生の下水道出前講座がありました。

公開日
2019/06/18
更新日
2019/06/18

4年生

6月18日火曜日、3校時目に「下水道出前講座」がありました。県下水道公社の職員の方においでいただき、「下水道と水環境」に関するお話をいただきました。前半は、下水浄化のしくみの説明の中で、「微生物」を拡大して見せてもらい、はじめはびっくりしていましたがその役割を教えてもらうと、「一生懸命動いていてかわいい」と共感的に観察することができるようになりました。後半は、班ごとに、水質を調べるパックテストをやらせていただきました。自分たちが飲むジュースや味噌汁などが、まさかの「汚れ」上位の結果となったことで生活雑排水の水環境に与える影響を考えるよい機会となりました。